セミナー
戦略の泉
お役立ちの経営情報
- 1.一番手戦略
- 2.GIVE & BE GIVEN 型戦略
- 3.クイックメリット戦略
- 4.ゼロタイムラグ化戦略
- 5.ニーズ⇔付加価値直結化戦略
- 6.マクロの着眼・ミクロの着手化戦略
- 7.管理混乱・実務の整備化戦略
- 8.強みの強化戦略
- 9.計画実施同人化戦略
- 10.最大欠点・最大長所化戦略
- 11.質先・量後戦略
- 12.成功映像4K化戦略
- 13.成功事例の拡大伝播戦略
- 14.戦略の五態『攻・守・創・退・養』
- 15.頭体活用・天職化戦略
- 16.比較観察・知恵活用戦略
- 17.百人の一歩化戦略
- 18.予測MM・大的短期化戦略
- 19.率先垂範 DO→PLAN戦略
- 20.流れ方向一定化戦略
- 21.例外捜し戦略
- 22.競争設定・活性化戦略
- 23.押し込み・補充・即応化戦略
- 24.ベキ乗確率排除戦略
- 25.新規・多角化⇒伸び・拡大
- 26.多回実験・一挙実施
- 27.一所深耕・横拡大
- 28.スペース圧縮⇒効率化戦略
- 29.多回構築・強味の強化戦略
- 30.困知成長戦略戦略の泉
27.一所深耕・横拡大
一芸に秀でた人は、多芸に秀でる事が多く、圧倒的な成功事業を一つ持つ企業は、多くの多角化を成功させる事が多いようです。
先ず始めに細く深く入り、成功を得た後に横へ成功を拡げて行く……
そんなやり方は、何事によらず、成功の秘訣の一つであると申せましょう。
このように物事を進めて行く事を、私共では『一所深耕・横拡大』戦略と呼んでおります。
ビジネスの世界で、その成功者と失敗者を分ける一つの特徴に、この『一所深耕・横拡大』のスピードがあげられます。
成功者は横拡大によって生まれるのですが、殆どの人は一所深耕までで止まってしまっているのです。
又、成功を慌てて求める人は、一所深耕の成功を十分に得ずに、横拡大に走る為に、資金不足を起こして倒れてしまう等が発生してしまいます。
…………
ビジネスの大地の地下には、どこでも必ず金の鉱脈が横たわっています。
ただその金鉱脈は波打っており、厚さも所によって薄かったり厚かったりで、金の含有量も異なっています。
…………
早く金鉱脈まで行き着きなさい!
その為には、出来るだけ細く、そして深く掘って行く事です。
早く成功者におなりなさい!
その為には、到達した金鉱脈に満足して座り込まずに、その金鉱脈に沿って横に堀り進んで行く事です。
『一所深耕・横拡大』戦略は、ビジネス界で成功する為の基本戦略の一つです。