設計モジュール化技法
『設計モジュール化技法』とは、『受注仕様の決定』~『設計・出図』~『生産計画・調達計画』と言う個別受注型製造業におけるビジネスプロセスの全体効率化を実現する業務変革手法です。
製品を構成する部分品を機能単位に『モジュール』として分割&バリエーション整備し、組合せによって製品を作る考え方を基本にして、設計者が関与せずに、見積回答・部品表作成を可能にする『しくみづくり』を提供します。
設計モジュール化技法の目的
『設計モジュール化技法』の考え方を導入して、営業業務・設計業務から見た狙いをまとめると以下の様になります。
弊社のコンサルタントが執筆した「設計モジュール化技法: 図面を描かずに設計する!」も絶賛発売中。
製品ページはこちら
システム紹介
対象システム範囲
「CLIPV-PLM」の対象システム範囲は、以下のとおりです。
CLIPV-PLMの導入スケジュール例
以下に示すスケジュールにつきましては、お客様の業容・規模により変動いたします。
そのため事前に業務診断を行い、個別にご提案いたします。
推進ステップと期間(標準的モデル)
主な導入実績
No. | 業種別 | 指導概要 | |
---|---|---|---|
1 | 產業機械(塗工機):A社 | (上場) | モジュール化設計・品番体系整備等についての指導、並びに技術情報システム・生産管理システム構築指導 |
2 | 食品加工・搬送機:B社 | (非上場) | 同上 |
3 | 生産ライン用検査装置:C社 | (非上場) | 同上 |
4 | 食品充填装置:D社 | (上場) | モジュール化設計・品番体系整備・部品種数削減、並びに技術情報システム・生産管理システム、アフターサービスシステム指導 |
5 | 空調機器:E社 | (上場) | モジュール化設計技法導入並びに販売・技術・生産管理情報システム構築指導 |
6 | 大型射出成形機・製鉄機械:F社 | (上場) | モジュール化設計技法導入並びに技術情報システム・生産管理システム構築指導 |
7 | 環境試験装置:G社 | (上場) | 同上 |
8 | 産業機械(プレス):H社 | (上場) | 同上 |
9 | 釀造装置:I社 | (非上場) | 同上 |
10 | 工作機械:J社 | (上場) | モジュール化設計技法の導入教育、並びに技術情報システム構築指導 |
※CLIPV-PLMのご提供開始以前にコンサルティングだけ(システム構築は個別開発)で実施したものを含みます。
CLIPV-PLMについて詳しくはこちらをご覧ください。
設計・開発業務改革
- 「設計モジュール化技法」を切り口にした企業変革
- 個別受注製造業に特化した業務改革コンサルティングとITシステム構築の同時並行ソリューションを実施
- 仕様変更、出図遅れ、組立欠品、出荷遅れ等の問題を解決
コンセプト
個別受注型製造業が抱える課題 | 解決ポイント | ||
---|---|---|---|
高負荷工数不足 | 都度図作成、仕様変更で出図遅れが多発 ⇒ 流用元製番の選択ミスで手間がかかる ⇒ 特殊対応の影響範囲検証、仕様変更で手間がかかる | <設計作業の負荷軽減> ■設計不通過により設計人員の増員化が図れる ■特殊仕様設計支援機能で選択ミスが無く、素早い作業が可能 | |
営業が単独で見積できない | 仕様打合せに設計者の同席が必要 ⇒ 設計者が同席して仕様の詰めを行っている ⇒ 引合い時から設計者の同席が必要 | <営業業務の効率化> ■モジュールコンフィグレーター機能を使って設計者不在で見積が可能 ■引合い段階での提案型営業で受注確度の向上が可能 | |
最終損益が不明 | 設計積算原価把握ができず、気が付けば赤字 ⇒ 納期回答や見積回答の精度が低い ⇒ 仕様変更や特急品対応で生産現場が混乱している | <現場作業の効率化> ■仕様変更による影響範囲を早期に把握し、ロスの削減が可能 ■製番部品表の差分管理で手配ミスの防止が可能 |
効果/事例
設計業務の標準化/効率化を切り口とした業務改革により、
品質・納期・価格競争力の大幅な強化
設計業務改革
- 図面構成、製品仕様の標準化により受注カバー率が向上(倍増)⇒ 提案型の営業スタイルを確立
- 設計のモジュール化により図面流用率が向上し、設計人員を増人化(30%)⇒ 新規製品の設計に配置し提案型営業が可能になった
部門間の連携強化
- 設計部門と営業部門間の「問合せ」が大幅に削減できた(50%以下)⇒ 営業~設計への手戻り減少により営業事務工数削減(1.2名/月)
- 生産部門と営業部門間の情報伝達がスムーズになり納期短縮できた(25%削減)⇒ 見積・受注仕様情報から製作仕様書・製造命令書を自動作成
生産・販売業務改革
- 「リズム生産による生産の標準化」を切り口にした企業変革
- 受注~出荷リードタイム短縮、製品在庫ゼロ化、部材欠品の防止、納期遵守率の向上を実現
- 製造業に特化した業務改革コンサルティングとITシステム構築の同時並行ソリューションの実施
コンセプト
当社の生産業務改革は、『多様な製品バリエーションの生産に対応しながら、量産効果も獲得するモノづくり』の実現を目指す企業向けの 「業務改革コンサルティング」と「ITシステムの構築」を組み合わせた“コンサルティング・パッケージ”です。
繰返し生産型製造業が抱える課題 | 解決ポイント | ||
---|---|---|---|
在庫が多い | 出荷サイクルと生産サイクルが合っていない ⇒段取り替えを嫌って大ロット生産をする ⇒内示(需要予測)と確定受注の差が大きい | ■確定受注後に生産して間に合う仕組みをつくる ■需要変動に常に追随できる仕組みをつくる ■製造工程間に仕掛在庫が極力発生しない仕組みをつくる ■協力企業が必要なものを必要な時に必要な数だけ 入れてくる仕組みをつくる ■出荷サイクルと同じ一定の生産サイクルで生産する仕組みをつくる ■予め定めた日別の生産順序で生産する仕組みをつくる (やりじまい生産が原則) ■一定の生産数量変動幅をカバーできる生産の仕組みをつくる | |
短納期対応が出来ない | リードタイムが長い ⇒まとめ生産をするために、生産一巡サイクルが長い ⇒モノの停滞が多発する計画となっている | ||
生産性が上がらない | 特急・割込み生産で現場が混乱 ⇒ 段取り替え時間が増加し、生産が圧迫される ⇒ 納期に追われて生産性向上の手が打てない |
導入事例
生産計画の革新により、在庫削減、納期遵守、生産性の向上を実現
導入効果
- べき動生産性:20%~30%up
- 受注出荷リード:50%~75%短縮
- 部材仕掛在庫:50%~75%削減
- 月末生産残:ほぼゼロ化
新製品開発支援
- 新規性の高い商品開発のご支援
- ターゲット業界の技術的ニーズを迅速・的確に把握
- 一番手ヒット商品の開発スピードを劇的に向上
コンセプト
新規性の高い商品開発で一番重要な事は「正しい・的確なニーズ」を迅速に把握することです。
当社の新製品開発支援では、このニーズ把握の為に、 ターゲット企業の技術担当者に直接インタビューを行う場をご提供いたします。
このような経営課題をお持ちではありませんか?
- 独創的で無競争なヒット製品が欲しい
- 新規性の高い製品アイデアが適用できる新市場・新ビジネスを探したい
- 独自性と新規性の高い要素技術を活用して、市場創造型の新製品アイデアが作りたい
- 原理試作品や一次試作品を予定顧客の技術者に評価して頂き、確実にヒット製品に仕上げたい
- 開発技術者自身にマーケットからの発想力を付けさせたい
ご支援の流れ
キーとなる要素技術を特定 |
適用市場候補のリストアップと絞り込み |
市場創造型新製品仮説を創出 |
ターゲット企業と相手先担当技術者を特定 |
訪問時の情報開示内容のお打合せ |
貴社の開発技術者を予定顧客企業の技術者にお引き合わせ |
[製品仮説の修正⇒原理・一次試作⇒客先技術者評価]を繰り返す |